現在あるルアーの中では比較的歴史が浅いと言われているチャターベイト。
チャターベイトはラバージグのヘッドにブレードを付けた形状をしており、ブレードによる金属音とラバースカートの揺れによってバスに強烈にアピールするといった特徴をもっています。
今回はチャターベイトについて
・どんなルアー?
・チャターベイトの使い方がいまいちわからない
・おすすめのチャターベイトが知りたい
こういった悩みを解決できるような記事を書きました。
ベイトフィッシュが活発な時に強く、濁りにも負けない抜群のアピール力を持ち、そして釣れるとデカい。
そんな魅力たっぷりのルアーなのでせひ使いこなして釣果アップを目指してください。
チャターベイトに合うトレーラーも知りたい!って方はこちらもあわせてどうぞ。
チャターベイトの特徴
大きな特徴として、チャターベイトはイレギュラーアクションによるリアクションバイト狙いのルアーであることを覚えておいてください。
同じところを何度も通す使い方は釣れなくもないですがバイトに持ち込める確率は低いです。
しかし、一発で仕留めることができる力を持っているので、使いどころさえ間違えなければ強力な武器になってくれるはずです。
千鳥タイプと直進タイプの違い
現在あるチャターベイトのタイプは大きくわけて千鳥タイプと直進タイプの2種類があります。
基本的にはチャターベイトの特性をフルにいかせる千鳥タイプを使いますが、シチュエーションによっては直進タイプを使うこともあるのでそれぞれの違いを覚えておきましょう。
千鳥タイプ
チャターベイトの代名詞とも言われる特徴です。早く巻くことで水を受けているブレードのリズムが瞬間的に変化して姿勢を崩したり戻したりを繰り返して、イレギュラーな動きを起こしバズに強烈なアピールをします。
チャターベイト本体のバランス設計がシビアなので、トレーラーとして付けるワームもしっかりと真っ直ぐに刺すことが必要です。
使い方は早めのリトリーブスピードが基本。これは、リトリーブスピードが遅いとブレードがしっかりと水を受け流してしまい、バランスを崩さないので千鳥アクションを起こしてくれないためです。
直進タイプ
リトリーブ時の左右の振れが少なく、素直に進んでくれるタイプのチャターベイト。
千鳥アクションこそないものの、安定してトレースしてこれるのでストラクチャー周りやウィードエッジのタイトなところを攻めるのに役立ちます。
イレギュラーなアクションで反射的にバイトを誘う千鳥系と違って、バスにしっかりと追わせてバイトさせるため安定したリトリーブスピードを保つことがコツです。
トレーラーを変えることで速度やボリューム調整ができる
トレーラーワームはチャターベイトに無くてはならない存在で、種類によって性能が大きく変わってきます。
たとえばピンテールのような細身のワームは水の抵抗が少ないので、リトリーブスピードが大事な千鳥タイプのチャターベイトと相性がよく、シャッドテールみたいな水受けのいいワームはブレーキがかかるので直進タイプと相性がいいです。
千鳥タイプと相性がいいワーム
・ピンテール系
・スティック系
直進タイプと相性がいいワーム
・シャッドテール系
・ダブルカーリーテール系
濁りに強い
スピナーベイトほどではないですが、チャターベイトはルアーの中でも高いアピール力を誇っています。
ブレードによるフラッシングと波動、ラバースカートのボリューム感と、濁りの中でもバスに存在を気付かせることができるんです。
バスの平均サイズが大きい
アピール力が高くボリュームのあるチャターベイトは、子バスのバイトがほぼ無いので必然的にデカバスを選んで釣ることができます。
なので、子バスの活性が高い夏や秋でデカバスを狙う時にはおすすめできるルアーです。
チャターベイトの使い方
チャターベイトを使う時1番意識して欲しいポイントはレンジです。
バスがベイトフィッシュを追う時は大体上を意識していることが多いので、しっかりと一定のレンジをキープしていくことで釣果アップにつながるのでぜひ意識してください。
ウェイトの使い分け
大まかな目安として
・3/8oz 1m以下
・1/2oz 1.5-2m
・3/4oz 2.5-4m
を基準に、よりはやく巻きたい時は重く、遅く巻きたい時は軽くして調整していきましょう。
私がチャターを使う時は大体野池で3/8オンス、ダム湖では1/2オンスをチョイスしています。
基本は中層狙い
チャターベイトが効く状況としてバスがベイトフィッシュを積極的に追っているという事があります。
バスがベイトフィッシュを追う時は基本的に浮いていることが多いので、自然と狙いも中層より上になっていくことに。
唯一ボトム付近での使い方として初冬などのバスの活性が落ち始めた時。チャターベイトをボトムを這わせるように引いてきて、沈み物にコンタクトすることによってリアクションバイトを誘うという使い方もあります。
スレやすいので粘りすぎない事
ハイアピールなルアーのため同じところを何度も通すことでバスのスレが一気に進んでしまうので、使う時は2回か3回くらいに抑えておいた方がいいです。
私の経験上、4回以上同じところを通してもバイトをえられることはほぼ無かったので、粘るくらいならフォローにライトリグを投入していく方がまだ可能性はあります。
チャターベイトの得意・苦手なシチュエーション
チャターベイトはアピール力の高いルアーのため、得意なシチュエーション・苦手なシチュエーションがはっきりとしています。
得意なシチュエーション
横方向に早く巻くことがメインのチャターベイトは、ベイトフィッシュを追い回すタイミングでの投入が特に有効です。具体的には
・プリスポーン・アフタースポーンの回復期・夏の流入河川・初秋
・朝夕のマズメ時
・雨での一時的な増水時
といったような、餌となる魚が動く時にリンクして動き始めるバスを狙っていきます。
ウィードが多いフィールドでは、ウィードエッジを通すことで、奥にいるバスを引っ張り出してくるといった使い方もおすすめです。
また、近い特性をもったスピナーベイトとの使い分け方ですが、スピナーベイトではアピール力が強かったりスピーディーにバスを探りたい時にチャターベイトを使うことが多いですね。
苦手なシチュエーション
早く巻くことでアクションが起きる特性上スローな展開に弱く、冬やミッドスポーン期には活躍の場を失いがちに。
そして、フックが剥き出しでヘッドにブレードが付いているため引っかかりやすく、ストラクチャー攻略には不向きといえます。
おすすめチャターベイト3選
ここからは実際に使ってみておすすめできると思ったチャターベイトを3選紹介していきます。
エバーグリーン ジャックハンマー
現在のチャターベイトの超定番で、プロのトーナメンターの間でも話題になったルアー。
直進タイプで幅広いリトリーブ速度に対応しているので非常に使い勝手がよく、幅広いシチュエーションに対応できます。
また、少しした変化でバランスを崩してくれるので意図的に千鳥らせることもでき、アクションに幅を持たせられるところもいいですね。
アピール力はチャターベイトの中ではアクションもサウンドも控えめなので、タイトな攻めをしたい時におすすめのチャターベイトです。
一誠AKチャター
ブレードから起こる強波動がうりの千鳥タイプチャターベイトです。
振れ幅が狭い千鳥アクションでストラクチャー周りも攻めやすいため、タフコンディションのバスにも口を使わせやすく年中活躍してくれます。
中でも春シーズンとは相性抜群で、私が使ったチャターベイトの中では1番のデカバスキャッチ率を誇っています。
O.S.P ブレードジグ
O.S.Pのブレードジグは、スローからミディアムリトリーブではタイトなロールアクションをして、ファーストリトリーブになると千鳥り始める特徴があります。
そのため、ミディアムリトリーブで泳がせながら時折ファストリトリーブにあげることで、意図的に変化をつけてバスにリアクションバイトをさせることが可能に。
ブレードがクリアなところもポイントです。
バスにはフラッシングを嫌うものもいるので、キラつかないクリアブレードなら問題なく食わせることができます。
まとめ
チャターベイトの使い方で1番おすすめできるのはやはりバスが浮いている状態の時。
アピール力が抜群なので遠くからでもバスに存在を気づかせることができるので、濁っていたり多少レンジがズレていても引っ張ってくることができるのは大きな強みです。
コメント